前回、タイで運転免許を取得した事を記事にしたが(コレ)、
早速紛失した。財布ごとスられた。
2014年7月20日日曜日
2014年7月17日木曜日
タイで運転免許を取得した
タイの運転免許証を取得した。
正確に言うと、日本の国際免許を使って、タイの現地運転免許を発行した。
結果的には、正式な在住者であれば相当簡単だったので、記しておく。
国際免許証の期限が切れそうな方には、是非オススメしたい。
正確に言うと、日本の国際免許を使って、タイの現地運転免許を発行した。
結果的には、正式な在住者であれば相当簡単だったので、記しておく。
国際免許証の期限が切れそうな方には、是非オススメしたい。
2014年6月29日日曜日
ペルー・ボリビア旅行記 -シャーマンの村、Huasaoで占ってもらった-
クスコに立ち寄った際、ひょんなキッカケでシャーマンの村、Huasao(ワサオ)に訪問した。
そして、本物のシャーマンに占ってもらった。
そして、本物のシャーマンに占ってもらった。
2014年6月17日火曜日
ペルー・ボリビア旅行記 -ホテル茶番→クスコ潜入-
1. ホテル茶番@リマ
パラカスから戻った我々を
「Hi guys!!」とファンキーに迎えてくれたホテルマンのニーちゃん。
1日目と同じホテルだったので、覚えてくれていたようだ。
そんなファンキーニーチャンが、とっても心意気な対応 をしてくれた。
ニーチャン「明日も朝早いだろ?食堂やってないから、ボックスランチを用意しとくぜ!」
俺「やるじゃん!ありがとなニーチャン」
そう。今日の朝は特別なブレックファストが用意されている。
5:30起床。支度をしてフロントへ
俺「ブレックファスト予約してた◯◯です」
スタッフ「は?」
何も用意されてない。
その朝フロントにいた女の子に
「あの、昨日ボックスランチ作ってくれるって言ってたんすけど」
と問いただしてみると、
「なんだー!なら昨日言ってくれればよかったのに~!」
うん、昨日、君のホテルのスタッフが自ら言ってたよ。
こういうところの消化スキルは、タイで培っているのでマイペンライ。
泣き寝入りっていうか、もう、想定内。
これが自分の会社の部下の対応だったらクドクド目的から説明するけど、
旅には不要。それも南米の味。
旅には不要。それも南米の味。
日本にいた時より、だいぶおおらかになったと思います。
自分の仕事がそうならないように気をつけないとな…
2. 飛行機移動 リマ→クスコ
そんな教訓を受けつつ、空港へ。
食べられなかった朝ごはんの念を、空港のマクドナルドにぶつける。
食後の高山病予防薬を忘れずに。
高山病の薬を飲むと、副作用なのか手がビリビリする。
最初は怖気づいていたが、途中からデフォルトな症状なんだとわかり、
この旅行中は仕方ないね、という結論になった。
飛行機はStar Peruという航空会社の国内線で移動。
リマとクスコの標高差は約3,000m。
![]() |
こんな感じで飛ぶので、 クスコ到着までずっと地上近くを飛んでる |
飛行機の時間は約1時間。
上図の通り、ずっと地上を低空飛行している感じなので、
外を見ていても飽きない。是非窓側をおすすめする。
ペルーのマーク、かわいい。 |
機内食のパッケージもかわいい |
パカっと開けると…まぁこんなもんよね |
飛行中は、終始地上を低空飛行している感じ |
絶景かな 写真の下がビヨ~ンってなってるのは 飛行機の窓の湾曲によるもの |
ワクワクしているうちにすぐに到着。
飛行機から出た瞬間、気分もあるんだろうけど、
やっぱり息が苦しい。さすが標高3,000m越えの酸素濃度。
スーツケースを持って歩くとすぐに息が切れる。
出口近辺には「高山病怖いから気をつけろよ」的な看板がいっぱい。
ウス、気をつけます。
富士山頂みたいなとこだもんなぁ。
マチュピチュに行くための中継点だと思っていたクスコ。
すごく素敵な街だった。
別記事にて記録しようと思う。
3. まとめ・気付き
- 南米のホテルマンは忘れやすい
どうしてもやってほしいことは一筆書いてもらおう - ペルーのマクドナルドも安定の味
- リマ→クスコ移動の飛行機の座席は窓側がベター
- クスコ(高所)に入る1日前から、高山病の薬を飲むべし
- 高山病の薬を飲んで手足がビリビリしてもビビらなくて良い
2014年6月10日火曜日
ペルー・ボリビア旅行記 -バジェスタス島・パラカス-
海鳥、ペンギン、アシカに埋め尽くされたバジェスタス島と、
その周辺のパラカス沿岸を観光した。
パジェスタス島とパラカス沿岸の観光で、大体半日。
リマまで戻る事を考えると、1日消費する。
その周辺のパラカス沿岸を観光した。
パジェスタス島とパラカス沿岸の観光で、大体半日。
リマまで戻る事を考えると、1日消費する。
1. スケジュール
- 07:00 イカのホテル出発
- 08:00 バジェスタス島観光
- 10:00 帰港。パラカスの海辺をドライブ
- 12:00 海の家で食事
- 18:00 リマ着、買い物・夕食
2014年5月27日火曜日
ペルー・ボリビア旅行記 -ナスカ地上絵・ワカチナ-
1. スケジュール
- 06:00 ホテル出発。リマ→イカへ移動
- 11:00 ナスカの地上絵観光
- 13:00 ホテル着。休憩
- 16:00 ワカチナ観光
- 19:00 ホテル着
この旅のビッグイベントの一つ、ナスカの地上絵がいきなり登場。
ドキドキが止まらない!
2014年5月25日日曜日
2014年5月18日日曜日
2014年5月16日金曜日
ペルー・ボリビア旅行記 -アウトライン-
登録:
投稿 (Atom)